トップ <前の日記(2009-08-19 [水]) 次の日記(2009-08-21 [金])> 最新 編集

ajims diary


2009-08-20 [木] シャープの携帯電話にしました。

!!Gulliver!!

俺、こないだ携帯電話なくしちゃったでしょ。

んで、数日後、

しゃーないので、

新しいのを買ったわけ。

どれにしようか、って時に考えるのは、

やっぱりカメラの性能。

デジタル方式のカメラは、

レンズの奥に光を捉えて信号にするとこがあって、

そこの方式が2種類あるんだ。

CMOS(シーモス)センサーと、

CCD(シーシーディー)センサーだ。

構造原理的に、比較すると、

色んな点で、CCDが優れている。

と言われている。

でも、電池を食うし、

製造コストが高くつく。

とされてきた。

だから、携帯電話のカメラは、

ほとんど、CMOS(シーモス)センサーを採用してるけど、

デジタルカメラや、デジタルビデオカメラなんかでは、

ほとんど、CCD(シーシーディー)センサーが採用されてきた。

(最近では、技術の向上により、CMOSのも多い。)

携帯電話のカメラで、

一番不満が生じやすい点は、

暗いとこでの撮影だな。

超小型CMOSカメラは、

感度がメチャクチャ悪い。

室内での撮影の場合、

光が足らんので、シャッターが長い時間開く。

その間に動いたモノはブレる。

だから、暗いとこでは、

まともに撮れない。

おまけにノイズだらけになる。

若しくは、暗くてロクに写らない。

そこへきて、

シャープの携帯電話は、

最近、CCDを採用してると知った。

これは少々期待してしまうってもんだ。

CCDも、

超小型となると同じようなものかも知れんけど、

原理の違いによって、まだマシかもと思ったわけ。

実際、暗いとこでの撮影に強い!

ということだったしね。

参照:シャープの携帯電話

画像の説明

で、買ったよこれ。

暗いとこには確かに強い。

暗視カメラかっ!とツッコみたくなるほど。

でも、やっぱり携帯電話クラスでの話。

少々ブレやすいし、

ノイズもでる。

でも、暗いとこで写真撮る事が多い人にとっては、

携帯電話のなかでは、これが一番いいだろね。

ちなみに俺は、

カメラの性能を画素数で判断するのは間違ってると思う。

画素の受光面積の大きさで判断するべきなんだ。

受光面積が大きけりゃ大きい程、

カメラにとって、メリットがたくさん。

実際、画素数が凄くても、

ケータイカメラがデジカメにかなわないのは、

まずこの点から始まる話らしい。

最近は、いろんな技術が開発されているので、

それ以外の要素も、画質に多分に影響するところだが、

しかし、なんで、この期に及んでも、

メーカーは画素数で宣伝するんだろね?

普通、パソコンの画面で見たり、

家庭用のプリンタで印刷するくらいでしょ。

てことは、

200~300万画素もあれば充分。

実際、800万画素で撮った写真を、

そのくらいにサイズダウンして、

見比べてみたら、

よくわかる。

ちっとも画質は変わらんよ。

シャープの回しモンではありませぬ:

5月のニュース記事

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ がり (2009-08-22 [土] 02:32)

このカメラで、
スポーツモードで撮ると、
シャッタースピードが速くて、
ブレにくい!
暗いとこでも、比較的明るく撮れます。
暗いとこで撮る事が多い人にはお勧めですわ。

_ エルメス 名刺入れ (2023-12-17 [日] 18:01)

ブランドスマホケース/カバー激安通販ショップ
ご来店いただき誠にありがとうございます。
当店では「信頼第一、サービス第一」をモットーに、お客様第一主義で営業しております。取扱商品としては、iPhoneスマホケース、iPadケース、SAMSUNG GALAXY スマホケース、バッテリー&充電器や、関係する物などです。皆様のニーズにお応えすべく各種製品を取り揃えております。
ごゆっくりお買い物をお楽しみください。皆様のお求めになりたい商品がきっと見つかります。
休業日: 365天受付年中無休
エルメス 名刺入れ https://www.watchsjp.com/brand-177-b0-min0-max0-attr5129.0.0.html

本日のリンク元